1/2

為すところを知らざればなり

¥7,000 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

この商品は送料無料です。

スラヴォイ・シジェク著
みすず書房 1996年
古書です。少し線引きあり。
その他の状態は良好です。


説明
内容(「BOOK」データベースより)
「享楽」という語を鍵語に、この最も刺激的な現代思想のニューリーダーは、ヘーゲルの弁証法とラカンの精神分析と現代イデオロギー批評の三つを軸に、冷戦以後の世界のあり方を解読しようとする。民族再生の画期にあっては、どうして民族神話が登場するのか。国家とは、法とは、大文字の他者とは何か。大文字の真実はなぜ常に政治的なものなのか?数々の映画や小説も例にあげつつ、まさにエネルギッシュな議論が展開される。90年代の『アンチ・オイディプス』ともいうべき、斬新な論理学=倫理学であるといえよう。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥7,000 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品